シューマッハの フィアット プントHGT?! |
![]() |
Vol.004 |
みなさんは、フィアット プントのHGTに、
ミハエル・シューマッハ ヴァージョンがあるのを、知っていますか?! もちろん、御存知ないはずです! 実は、2002年に、日本国内で発売が予定されていた、特別限定車だったのですから! 「だったのです!」からも御判りの通り、結局は、権利関係などの問題で、リリースされませんでした・・・。 ところが、導入に先立って、国内に、たったの2台だけが、デモカーとして、入って来ていたのです!!! つまりは、プント好きの方々!本当に、ごめんなさい!申し訳ない! 私が、その内の1台を、手に入れてしまいました!!!!! |
![]() |
|
基本的に、中身は、プントHGTと、全く同じ仕様なのですが、御覧の通り、エクステリアが、ちょっと違います! |
![]() ![]() |
|
エアロパーツは、イタリア国内で、プントの上級ヴァージョンに使われている、控えめなモノが装着されています!
まさに、三菱ガンダム系から、エレガント・スポーティー系に変身! |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
アバルトのホイールが、ホワイトに塗られ、ミラーも同色に・・・。
そして、ウィンドウオッシャーのノズルまでもが白色に!! こんなに細かい所にも、ホワイトカラーが施されているのでした! |
![]() |
こちらは、リミテッドヴァージョンのプレート! 読みにくいけれど、恐らく、シューマッハのサインを元にして作られたモノでしょう! 日本には、2台ですが、トータルでは、いったい何台出回っているのでしょうか?! シフトノブには、F1をイメージさせるマークが・・・。 |
![]() ![]() |
今更ですが、プントは、非常にコストパフォーマンスの高い実用車で、使い勝手の良さは、ずば抜けています!
今でこそ、ライバルが次々と現れ、フィアット生誕100周年を記念する、この優れた車も、普通に感じてしまいますが、やはりそこは本家本元の強みを見せてくれます! オリジナルの発する、新時代のオーラを、まだまだ感じさせてくれるのです! (イタリアでは、ホンダのフィットが、「ジャズ」という名前でリリースされて、大ヒット中!イタリア人のスニーカーは、プントのみならずの状況に・・・)
最近では、私のお出かけの友は、ほとんど、このプント!
|
フィアット・プントの詳細は、こちら!プントHGT |
![]() [HOME] |